★中止イベントは表示しておりません
森のスコラ Study with forest
(第4回12/19)
開催日時:令和6年12月19日(水)10:00~13:00
場所:ウッディパル森林文化交流センター
(長浜市余呉町中之郷)https://x.gd/BSk9L
内容:会場周辺を散策しながら植物観察・室内でふりかえりをしながらランチ
講師:三浦 豊(森の案内人)
進行:橋本 勘(ながはま森林マッチングセンター)
定員:15名
参加費:4,300円(わっか農園さんのランチボックス付き)
※飲み物はご持参ください
申込:下記メールフォームからお申し込み下さい。
申込締め切り:12月12日(木)
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター
(本事業は長浜市より受託し運営しています)
協力:滋賀県
森カツことはじめ2024連続講座
薪をつくって使おう!
「薪づくり」に必要な作業を、身につけていきます。暮らしに役立てながら森林との付き合い方を一緒に考えていきましょう!
樹齢1000年逆杉と史跡をたずねるトレッキング
開催日時:令和6年12月1日(日)9:30~14:30
集合場所:高尾寺跡登山口(長浜市木之本町石道)
https://maps.app.goo.gl/N4KHyh4GLBpwARcUA
行程:高尾寺跡登山口-旧石道寺跡-独鈷水-逆杉(高尾寺跡)-鶏足寺・石道寺-高尾寺跡登山口
持ち物:飲み物・昼食・敷物・雨具・防寒具
服装:暖かく動きやすい服装でお越しください。足元はトレッキングシューズ
定員:20名 参加費:2,000円
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター
協力:滋賀県・いしみち里山保全グループ
森のスコラ Study with forest
(第3回11/27)
開催日時:令和6年11月27日(水)9:00~12:00
集合場所:石道会館駐車場(長浜市木之本町石道)※集合場所が変更になりました
https://maps.app.goo.gl/cDPBe8fLVBZ66wsU8
内容:スライドをつかった森のお話
神前神社・石道寺を散策しながら植物観察、ふりかえり
講師:三浦 豊(森の案内人)
進行:橋本 勘(ながはま森林マッチングセンター)
定員:15名
参加費:3,500円(紅葉散策協力金を含む)
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター
(本事業は長浜市より受託し運営しています)
協力:滋賀県
林業体験vol.4
湖と樹の国への旅
田舎×交流×体験 湖国で過ごす非日常な2日間
※中止になりました
【旅の行程】
(1日目)馬とのふれあい・薪割り・焚火・移住者と交流
(2日目)グリーンウッドワーク・生木から豆皿をつくる
【移住者ゲスト】壷坂宣也 神戸市→長浜市
教員を早期退職し、西浅井町に移住。現在は地域おこし協力隊として地域貢献活動の日々。耕作放棄地でのパパイヤ栽培、放置竹林の整備、児童クラブの支援などをエンジョイ中。
【開催要項】
開催日時:令和6年11月29日(金)13:00~30日(土)17:00頃迄
募集人数:6人
参加費:15,000円(宿泊費・食事代相当)
宿泊地:ライダーハウス日本何周
(滋賀県長浜市西浅井町大浦881)
※琵琶湖から目と鼻の先のお宿です。お天気が良ければ湖畔を散歩できます。
応募資格:18歳以上 林業や田舎の暮らしに興味がある方
集合・解散場所:JR湖西線永原駅(滋賀県長浜市西浅井町大浦)
集合時間:(11/29)13時00分 解散時間(11/30)17:00頃
※自家用車、電車のどちらでもご参加いただけます。
募集締切:11月22日(金)
申込方法:申込フォームをご利用ください
キャンセル料について:11/26以降のキャンセルは80%
当日のキャンセルや無断キャンセルの場合は100%を請求させていただきます。
その他:詳細スケジュール持ち物等については数日前までに事前案内をお送りいたします。
共催:ながはま森林マッチングセンター・星の馬WORKS
協力:滋賀県
春を夢見る
桜守講座2024秋
開催日時場所:
令和6年11月22日(金)13:30~15:30余呉湖観光館前集合
令和6年11月23日(土)9:30~11:30五百川桜並木集合・13:30~15:30秋葉公園駐車場集合
内容:施肥や剪定など秋から冬にかけての手入れ方法を学びます。
服装:動きやすい暖かい服装でお越しください。
持ち物:のこぎり、剪定バサミ、スコップ、脚立(あれば)
参加費:無料 定員:各20名
講師:松井章泰(公益財団法人 日本花の会さくらアドバイザー)
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター(本事業は長浜市より受託し運営しています)
協力:滋賀県・余呉地域づくり協議会・浅井湯田地域づくり協議会・大路町自治会・八島町自治会
山本山で学ぶ 山の歩き方講習会
開催日時:令和6年11月10日(日)9:00~18:00
場所:朝日山神社駐車場(長浜市湖北町山本)
内容:山本山への往復を歩きながら山の歩き方についてじっくり学びます。
下山後には撮影動画によるフォームチェックもおこないます。
持ち物:飲み物・昼食・敷物・防寒具・雨具・普段使っているポール
服装:山登りができる動きやすい服装でお越しください。
講師:野中径隆(日本山岳ガイド協会認定登山ガイド)
定員:8名 参加費:13,000円
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター 協力:滋賀県
奥びわスポーツの森で
ベンチづくりワークショップ
「こほくハロウィンフェスタ」で、ながはま森林マッチングセンタ―が出店しています。
材料は長浜市産の杉を使用、事前にカットされているので、金づちと釘で簡単に組み立てられます(約60分)
開催日:10/26(土)
開催場所:奥びわスポーツの森「ハロウィンフェスタ」会場で出店してます。
開催時間:各回(下記の時間)に4組(4台)ずつ実施
(1) 9:15~10:15
(2)10:30~11:30
(3)12:15~13:15
(4)13:30~14:30
※1組につき、ベンチは1台です。
※ベンチキットは16台分(4回×4組)をご用意しております。
対象:小学生以上のご家族等(小さなお子様には付き添いをお願いします)
※汚れても良い服装でご参加ください。
参加費:1組3500円(材料費込)※予約不要・先着順
お申込み:当日、現地にてお申し込み下さい。HP上での事前申し込みは承っておりません。ベンチキットには限りがありますので、各回の受付終了または完売となりましたら受付を締め切らせていただきます。どうぞご了承くださいませ。
そうじとコーヒーでととのう
森のおそうじカフェ
開催日時:令和6年10月26日(土)9:30~12:30
集合場所:合歓の里(長浜市木之本町金居原)
持ち物:軍手・タオル・飲み物・レジャーシートかアウトドアチェア・鎌(あれば)熊手(あれば)
服装:作業ができる動きやすい服装
参加費:1,000円(中学生以下500円) 定員:20名
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター 共催:misekko、宮前舎(FLOW COFFEE) 協力:滋賀県・長浜市・金居原の歴史と森を守る会・金居原自治会・もりのもり
森のスコラ Study with forest(第2回10/23)
開催日時:令和6年10月23日(水)9:00~12:00
場所:大見いこいの広場センターハウス
内容:スライドをつかった森のお話
キャンプ場を散策しながらの植物観察、ふりかえり
講師:三浦 豊(森の案内人)
進行:橋本 勘(ながはま森林マッチングセンター)
定員:15名 参加費:3,000円
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター(本事業は長浜市より受託し運営しています) 協力:滋賀県
菅山寺の森で石積
かつて人が暮らしていた菅山寺。現在では豊かな森として親しまれていますが、参道沿いの石垣が崩れつつあります。
そこでこの度、石積みを習い石垣の修復にチャレンジします。ぜひ菅山寺の森を守る活動にご参加ください。
日時:10月13日(日)~14日(月)
講師:上原佑貴(一般社団法人ほらじゅう代表理事)
定員:15名(中学生以上)
参加費:5,000円(2日間)※食事・宿泊費は別です
持ち物:作業出来る服装・靴・手袋・昼食・飲み物・雨具等
●予定(小雨決行、荒天中止)
10/13(日)
8:30余呉まちづくりセンター集合/座学~菅山寺に移動
16:00終了予定
※13日は懇親会を予定しています。参加される方は申込フォームからお願いします。
10/14(月)
8:30ウッディパル余呉駐車場集合
16:00終了予定
※集合場所ををお間違えないようお願いいたします。
主催:菅山寺友の会
共催:ながはま森林マッチングセンタ―
協力:菅山寺(坂口自治会)、長浜市、滋賀県
問い合わせ:菅山寺友の会(タップしてください)
【第3回】田舎×交流×体験 湖国でゆったりと過ごす2日間
湖と樹の国への旅 林業体験事業vol.3
【開催要項】
開催日時:令和6年10月12日(土)13:00~13日(日)17:00まで
募集人数:7人
参加費:¥15,000
宿泊地:上丹生山根邸(滋賀県長浜市余呉町上丹生2439)
応募資格:18歳以上 林業や田舎の暮らしに興味がある方
集合場所:JR湖西線永原駅 集合13:00 ※自動車はJR永原駅前駐車場
解散場所:JR北陸線木ノ本駅 解散17:00
※自家用車、電車のどちらでもご参加いただけます。
募集締切:10月8日(火)
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい
キャンセル料について
・10月9日以降のキャンセル:80%
・当日のキャンセルや無断キャンセルの場合は100%を請求させていただきます。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL 0749-82-5070
その他:詳細スケジュール、持ち物等については数日前までに
事前案内をお送りします。
【旅の行程】
●1日目
・馬とのコミュニケーション
・馬と森林浴
・薪割り、焚き火
・懇親会 移住者ゲスト:小谷健二さん
※定年退職を機に愛知県から長浜市に移住。
「田舎暮らし」「社会貢献」をキーワードに森の保全にかかわり、また趣味で「食」に関する活動をエンジョイ中。
●2日目
・グリーンウッドワーク 生木からお皿を作る
主催:ながはま森林マッチングセンタ―/星の馬WORKS
協力:滋賀県/長浜市
ミラーレス一眼で撮ろう!
菅山寺フォトトレッキング
開催日時:令和6年10月5日(土)9:30~15:30
定員:10名
集合場所:大見いこいの広場センターハウス(長浜市木之本町大見678)
車の方は土間式体育館の駐車場をご利用ください。
持ち物:飲み物・昼食・レジャーシート・雨具・SDカード
※カメラ(OM SYSTEM OM-5)をお貸しします。
服装:トレッキングができる動きやすい服装
参加費:3,000円 定員:10名
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター 協力:OMデジタルソリューションズ・菅山寺の森 友の会・滋賀県・長浜市
木工ワークショップ
木でつくる器とスプーン
長浜の森で活躍する2人の木工作家によるワークショップ
木工旋盤でつくる器
開催日時:令和6年9月14日(土)9:30~16:00
場所:森のハジマリ(長浜市大門町151)
https://maps.app.goo.gl/KwDByCTBa5koeSHx5
内容:木工旋盤をつかって2種類の器を作成します。
参加費:5,000円 定員:6名
講師:伏木 剛
生木でつくるスプーン
開催日時:令和6年9月23日(月・祝)9:30~16:00
場所:音羽の森ジョイパーク(長浜市木之本町音羽529)
https://maps.app.goo.gl/udGKDsq5SV9QudqV6
内容:生木を使った木工(グリーンウッドワーク)でスプーンをつくります。
参加費:5,000円 定員:6名
講師:北川勇夫(木音工房)
持ち物:昼食、飲み物
服装:汚れても良い動きやすい服装
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
協力:滋賀県・長浜市
田舎×交流×体験 湖国でゆったりと過ごす2日間
湖と樹の国への旅 林業体験事業vol.2
【開催要項】
開催日時:令和6年9月21日(土)13:00~翌(日)17:00まで
募集人数:7人
参加費:¥15,000(宿泊費・食事代相当)
宿泊地:ライダーハウス日本何周(滋賀県長浜市西浅井町大浦881)
応募資格:18歳以上 林業や田舎の暮らしに興味がある方
集合:JR永原駅(滋賀県長浜市西浅井町大浦)13:00集合 解散17:00(翌日)
※自家用車でご参加の方はJR永原駅前駐車場に集合
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい
キャンセル料について
・9月17日までのキャンセル:料金はかかりません
・9月18日以降のキャンセル:100%
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL 0749-82-5070
その他:詳細スケジュール、持ち物等については数日前
までに事前案内をお送りします。
【体験内容】
●Day1
・馬とのコミュニケーション&森林浴
馬と挨拶をしてみましょう。
お互い慣れてきたところで一緒に森林浴に向かいます。
・丸太切り&薪割り
チェーンソーによる丸太切り体験やいろんな道具を
使って薪割に挑戦します。
・懇親会
参加者やスタッフ、移住者であるオーナーと親睦を
深めます。
●Day2
・グリーンウッドワーク
生木から自分だけの豆皿を作ります。
黙々と木を削り、無心の世界へ
主催:ながはま森林マッチングセンタ―/星の馬WORKS
協力:滋賀県/長浜市
森のスコラ①
開催日時:令和6年10月23日(水)9:00~12:00
場所:奥びわ湖スポーツの森ビジターセンター2階会議室
内容:スライドをつかった森のお話
公園を散策しながらの植物観察、ふりかえり
講師:三浦 豊(森の案内人)
進行:橋本 勘(ながはま森林マッチングセンター)
定員:15名 参加費:2,000円
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
TEL0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
主催:ながはま森林マッチングセンター 協力:滋賀県・長浜市
土倉の森ガイド養成講座 もりのもりフィールドワーク
土倉鉱山跡 トチノキ巨木林見学 トチの実拾い体験
開催日時:令和6年9月8日(日)9:30~14:00
集合場所:合歓の里(長浜市木之本町金居原93)
https://maps.app.goo.gl/jS8SuCnUCgRdJzhK8
定員:15名 参加費:2,000円(もりのもり会員は無料)
もりのもりへの入会はこちらから
内容:土倉鉱山の2つの選鉱場の見学、トチノキ巨木林の見学、トチの実拾い体験
持ち物:飲み物・昼食・敷物
服装:山歩きができる動きやすい服装
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
〒529-0425滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2
長浜市役所北部合同庁舎3階 TEL0749-82-5070
主催:ながはま森林マッチングセンター 共催:もりのもり 協力:滋賀県・長浜市・金居原自治会・金居原の歴史と森を守る会
うるしワークショップ
はじめましてのうるし
長浜市余呉町に1950年頃まで多くあったうるし復活に取り組んでいる渡邊喜久さん、キャンプギアへのうるし塗装など現代にうるし文化を継承する活動を幅広く展開しているGNU URUSHI CRAFTの中川喜裕さんを講師に、はじめての方に向けたうるしワークショップを開催します。
開催日時:令和6年9月7日(土)9:30~12:00
場所:ウッディパル余呉森林文化交流センター
https://maps.app.goo.gl/1oKxHr8BGJPwrPubA
定員:15名 参加費:3,000円(お椀代込み)
内容:漆の話、余呉漆の見学(漆掻きデモンストレーション)、お椀の漆塗り体験 ※漆は体質によりかぶれることがありますのでご注意ください。漆は衣服につくと落ちません。素肌を露出しない汚れてもよい服装でお越しください。
講師:渡邊嘉久(渡邊美術工藝)・中川喜裕(GNU URUSHI CRAFT)
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ先:ながはま森林マッチングセンタ―
〒529-0425滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2
長浜市役所北部合同庁舎3階 TEL0749-82-5070
協力:滋賀県・長浜市・渡邊美術工藝・カネイ中川仏壇
森の哲学カフェ
森を感じる→森で考える→森で対話する
森を歩きながら問いを考え、それを持ちよって対話します。
3年目の森の哲学カフェ。初めてのご参加も大歓迎です。
日時:2024年7年27日(土) 13:00~15:30(雨天中止)
場所:ふくらの森(長浜市内保町 道の駅浅井三姉妹の郷の裏側)
(Googlemap)のリンク先でご確認ください。
https://maps.app.goo.gl/mATv1iKgSfrBccjN7
定員:7名
参加費:1,000円
服装:動きやすい服装
ファシリテーター:哲学カフェnagahama
予約・問合せ:ながはま森林マッチングセンタ―
お申込みは下記申込フォームをご利用ください。
主催:ながはま森林マッチングセンタ―
協力:哲学カフェnagahama・滋賀県・長浜市
【共催】菅山寺・近江天満宮 天神様の森で算数
学問の神様・菅原道真が幼少期を過ごしたとされる菅山寺の森に入り、五感を使いながら身体全体で数や空間、時間などの概念を身につけます。「算数」としていますが、広く初等の基礎学習並びに森や自然への関心を向けるきっかけづくりとなることを目指しています。※今回の「森で算数」はスウェーデン生まれの野外アクティブ・ラーンニング「野外で算数」の手法にならって行います。
日時:7月21日(日)※雨天予備日:翌週28日(日)
集合:9時30分ウッディパル余呉駐車場
(各自の車で山中駐車場へ移動/16:00頃解散予定)
参加対象:1~4年生とその保護者(20組)
参加費:親子一組4,000円
持ち物:昼食・飲み物・帽子・タオル・山で活動できる服装・靴(熱中症や虫対策など各自でご用意ください。)
主催:菅山寺の森友の会
共催:もくはぐ/ながはま森林マッチングセンタ―
協力:菅山寺、長浜市、滋賀県
【土倉の森ガイド養成講座】
もりのもりフィールドワーク
整備をしながら学ぼう土倉鉱山の歴史
日時:7月4日(木)9:00集合12:00終了予定
小雨決行・荒天中止
集合場所:合歓の里 滋賀県長浜市木之本町金居原93
内容:土倉鉱山第3選鉱場周辺の整備(ゴミ拾い、草刈り・・・)と解説
解説:もりのもり
持ち物:飲み物、あれば(鎌、のこぎり、ナタ、草刈り機)
服装:作業ができる汚れても良い服装、長靴
参加費:無料
定員:15名
お申込み:下記メールフォームをご利用ください。
【共催】菅山寺朱雀池の大掃除
日時:2024年6月30日(日)9:30~16:00 雨天予備日7月7日(日)
集合場所:ウッディパル余呉駐車場(長浜市余呉町中之郷)
~自家用車で移動~境内へ 10:30作業開始、15:00作業終了予定、16:00解散
参加費:200円(保険代)※中学生以下、保護者同伴:100円
お問い合わせ: kanzanji.forest@gmail.com(前田)
主催:菅山寺の森 友の会
共催:ながはま森林マッチングセンタ―
協力:菅山寺、長浜市、滋賀県
/
ノコギリ1本で、あなたもできる!
竹林整備からはじめる竹の利活用ワークショップ
\
竹林を整備し、竹を活用できる人材育成を目的としたワークショップを開催します。
竹を暮らしに取り入れたい方、持ってる土地の整備をしたい方、竹や森に関心のある方・・ぜひご参加ください!
講師は、里山実験室HareMori 山本綾美さん @satoyama.haremori
◉整備方法・実践を学びます。実践で切り出した竹は、各自素材として持ち帰れるようにします。
お昼ごはんは、お弁当をご持参ください。
開催日時 :2024年6月25日(火) 10時~15時
場所:atelier kiki(アトリエキキ) 長浜市小谷上山田町632-1 集合
https://maps.app.goo.gl/9QsqTDZWvJ7ryfu79
余呉町中之郷の竹林(天候により小谷上山田町の竹林)
参加費:7,500円(保険料・税込)
事前の銀行振込をお願いいたします
入金確認をもって、受付完了といたします
キャンセル規定: 運営の都合上、ご入金後の返金は理由を問わずお断りしております
持ち物: ・長靴・雨合羽(滑りやすい場所ですので、上下別が好ましい)
・昼食・水分・レジャーシート(ご自身が座って荷物を置ける大きさがあればOK)
・筆記用具 ・ヘルメット ・ゴム引き手袋や滑り留め付き軍手 ・竹切り用ノコギリ(あれば)
・ナタ(あれば) ・カッターナイフまたは小刀
問い合わせ先:湖北野草研究所 伊吹志津香(atelier kiki)
主催:湖北野草研究所
共催:ながはま森林マッチングセンター
馬と森を歩く森林浴リトリート
案内人:星の馬WORKS代表 隅田あおい
日時:2024年(2)6/15(土) 10:00~12:00
場所:長浜市西浅井町黒山 星の馬WORKS
集合場所:黒山自治会駐車場
(Googlemap)のリンク先でご確認ください。
https://maps.app.goo.gl/QZzqsVNGCfn9WTxV7
参加費:大人3,500円/小学生1,500円/未就学児無料
服装:長袖長ズボン、汚れても良い靴
※荒天、馬の体調不良時は中止
タイムスケジュール
9:30受付
10:00自己紹介、馬との挨拶
10:30馬と森を歩く※馬には乗れません
11:45馬小屋でふりかえり
12:00解散(お弁当持参の方はお昼をご一緒できます)
予約・問合せ:ながはま森林マッチングセンタ―
お申込みは下記申込フォームをご利用ください。
主催:ながはま森林マッチングセンタ―
協力:滋賀県・長浜市
刈払機安全衛生講習会
刈払機は回転する刃が体の近いところで操作されるため、接触などの事故が多く発生しています。操作の基本と安全対策を身につけて、暮らしや農林業などの仕事に役立てましょう。
日時:令和5年5月11日(土)9:30~16:30
会場:集合場所/座学会場:
浅井三姉妹の郷(長浜市内保町2849)
実技会場:ふくらの森
講師:上垣 秀和 氏(上垣林業 兵庫県養父市〉
内容:刈払機の取り扱いの技術研修
①刈払機の取り扱い方②刈払機の点検・分解③法令関係等
※「安全衛生教育カリキュラム」に基づき座学と実技をおこない、全カリキュラム受講者には「修了証」を交付します。
定員:10名(先着)定員になり次第締切ります
参加費:7,000円 (テキスト込み)
申込方法:下記メールフォームからお申し込み下さい。
お問合せ:ながはま森林マッチングセンター
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
装備:作業のできる服装(作業服、長靴か安全靴、皮手袋かゴム手袋)でお越しください。刈払機、ヘルメット、ゴーグル等を所有されている方は持参してください。飲み物、昼食を持参してください
主催:ながはま森林マッチングセンター
協力:長浜市・浅井湯田地域づくり協議会
駐車スペース:「浅井三姉妹の郷」の裏側の駐車場をご利用ください
2024年度 奥びわ湖・山門水源の森 現地交流会
春本番、湿原を白く染めるミツガシワ~姿を消して十数年、よみがえった氷河期からの贈り物~
日時:2024年4月27日(土)10:00~16:30終了解散予定※小雨決行・荒天中止
場所:西浅井まちづくりセンター(午前:講演 午後:森へバス移動後ハイキング)
講演:山川千代美氏(琵琶湖博物館学芸員)
「奥びわ湖・山門水源の森の氷河期から今日までの植物の移り変わり」
服装:登山靴など山歩きにふさわしい装備
持ち物:飲み物・昼食(近くにコンビニ等はありません)・雨具など
行程:10:00開演・講演・会場で昼食→12:30バス出発・ハイキング(ミツガシワ咲く山門湿原への往復コース約2km)→16:00バス出発・西浅井まちづくりセンター着解散
定員:100名(先着順・小学生以下は保護者同伴)
参加費:2,000円(中学生以下無料)(当日払い、資料代、保険代、保全協力金を含む)
お問合せ:ながはま森林マッチングセンター
/TEL:0749-82-5070 FAX:0749-82-5080
お申込み:下記申込フォームをご利用ください
企画・実施:山門水源の森を次の世代に引き継ぐ会
枝ぶり葉ぶりをよく見て考える
桜守講座2024 春
枝ぶり葉ぶりをよく見て考える
桜守講座2024 春
日時:2024 年4 月21 日(日) 小雨決行・荒天中止
10:00 五百川桜並木集合(長浜市大路町)
13:30 血原公園堤防集合(長浜市三田町)
内容:桜を1 本ずつを観察しながら、手入れ方法を学びます。
講師:松井章泰(まつい あきやす)氏
(公益財団法人 日本花の会さくらアドバイザー)愛知県新城市の市民プロジェクト「100 万本の桜プロジェクト」発起人。桜の咲いていない時期に桜の樹勢回復を図り、剪定(せんてい)や施肥などを行うイベント「秋のさくら祭り」を開催する等、市民参加の桜保全の推進を行っている。
服装:動きやすい暖かい服装でお越しください。
参加費: 無料
定員:各20名
お問い合わせ
ながはま森林マッチングセンター
電話 0749-82-5070 FAX 0749-82-5080
E-mail nagahama-forest@eos.ocn.ne.jp
HP https://www.nagahama-shinrin.com
主催:ながはま森林マッチングセンター
協力:滋賀県・長浜市・浅井湯田地域づくり協議会・大路町自治会・三田町自治会
チェーンソー安全衛生講習会
令和6年4月18日(木)~20日(土)の3日間
日時:令和6年4月18日(木)13:00~17:00
19日(金)、20日(土) の2日間は 9:00~17:00
会場:集合場所/座学会場:
浅井三姉妹の郷(長浜市内保町2849)
実技会場:ふくらの森
講師:上垣 秀和 氏(上垣林業 兵庫県養父市)
内容: チェーンソー取り扱いの技術研修①チェーンソーの取り扱い方
②チェーンソーの点検・分解および目立て③法令関係等
※「安全衛生教育カリキュラム」に基づき座学と実技をおこない、3日間の全受講者には「修了証」を交付します。※ 天候により座学・実技の日程,時間割が前後することがあります。
定員:10名(先着)定員になり次第締切ります
参加費:13,000円 (テキスト込み)
申込方法:下記メールフォームよりお申し込み下さい。
お問合せ:ながはま森林マッチングセンター
(滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2)
TEL0749-82-5070/FAX0749-82-5080
装備:作業のできる服装(作業服、長靴か安全靴、皮手袋かゴム手袋)でお越しください。 チェーンソー、ヘルメット、防護ズボン、ゴーグル等を所有されている方は持参してください。飲み物、昼食を持参してください。
主催:ながはま森林マッチングセンタ―
協力:長浜市・浅井湯田地域づくり協議会
ながはま森林マッチングセンター
〒529-0425
滋賀県長浜市木之本町木之本1757-2
長浜市役所北部合同庁舎3階
TEL/FAX : 0749-82-5070/0749-82-5080
休日:土曜日・日曜日・祝祭日等(年末年始・夏季)
*事務所は開いておりません。