カテゴリ:グリーンウッドワーク



2023年度記事 · 2023/12/11
2023年12月9日(土)10日(日)ナリワイとしてのグリーンウッドワーク⑥スツールづくりを開催しました。今回は生木の丸太から普段使いできるスツールを作りました。削り馬と呼ばれる専用の手作り装置を使った スツールを削り出していきます。 削って組み立てて、座面も天然素材で編むと、愛着たっぷりのマイスツールの完成です。

ナリワイとしてのグリーンウッドワーク④熊彫り
2023年度記事 · 2023/11/27
2023年10月28日(土)ナリワイとしてのグリーンウッドワーク④熊彫りを行いました。グリーンウッドワークでは実用品以外のものも作れます。その一つがインテリアとして一部で熱狂的な人気をほこる熊の彫刻、通称「熊彫り」があります。

ナリワイとしてのグリーンウッドワーク③スプーン&研ぎ
2023年度記事 · 2023/09/13
2023年9月9日~10日の2日間、「ナリワイとしてのグリーンウッドワーク講座③スプーンと研ぎ」を開催しました。五感を刺激される生木のスプーンカービングはデザインや木目で印象がガラッと変わる奥深さが魅力。この回では、さじ面を掘るフックナイフの扱いから、基本的な刃物の研ぎ方や手入れについても学びます。

ナリワイとしてのグリーンウッドワーク②お箸&箸置き
2023年度記事 · 2023/08/30
2023年8月27日(日)ナリワイとしてのグリーンウッドワーク②「お箸&箸置き」を開催しました。

ナリワイとしてのグリーンウッドワーク①道具作り
2023年度記事 · 2023/08/01
使われていない山林資源にひと手間を加え「いらない・・・」を「欲しい!」に変える方法をお伝えする連続講座。「売り上げにつながる情報発信スキルの習得」と「ものづくりのスキル習得」をサポートします。

YOGOクマ彫りワークショップ
2022年度記事 · 2023/03/13
2023年3月5日(日)YOGOクマ彫りワークショップを開催しました。講師はKUUTAMO主宰、地域おこし協力隊の斎藤季夏さん。余呉湖畔の余呉湖観光館で、「余呉の山々にも住んでいるクマ達を、湖や山々を眺めてイメージしながら、余呉の木をつかって」彫っていきます。

森びと養成講座グリーンウッドワーク編⑤
2022年度記事 · 2022/11/29
2022年11月19日森びと養成講座グリーンウッドワーク編⑤のみ、ちょうな、ボウルを開催。超名や丸のみを使ってニマ風の器(アイヌの食器)づくりに挑戦。木槌で叩く力を利用するため、フックナイフより深く掘ることができます。扱いに慣れれば、お盆やサラダボウルなども作れてグッと幅が広がります。

森びと養成講座グリーンウッドワーク編④ククサキャンプ
2022年度記事 · 2022/11/02
2022年(土)30日(日)森びと養成講座グリーンウッドワーク編ククサキャンプを実施しました。丸太を斧ではつり、ナイフワーク、丸のみで彫るMyククサづくりキャンプ。刃研ぎ講習もおこないました。

週末森びと養成講座グリーンウッドワーク編③フックナイフ、スプーンづくり
2022年度記事 · 2022/10/07
2022年9月25日(日)週末森びと養成講座グリーンウッドワーク編を行いました。グリーンウッドワークといえば、丸太を割って、はつってスプーンづくり!さじ面を削る特殊なナイフ、フックナイフのコツを学びました。

はじめてのグリーンウッドワーク「馬と一緒にちいさな木の家づくり」
2022年度記事 · 2022/10/07
生木(グリーンウッド)を、斧とナイフを使って手作業で加工していくグリーンウッドワーク。今回のテーマは「木のお家」のんびりと過ごす馬たちを眺めながら、手のひらサイズのお家の置物をつくりましょう。

さらに表示する